top of page
ロゴ.png

【 エントリーの条件 】
全日本仏教会に加盟する宗派、教会、団体(59の宗派、37の都道府県仏教会、10仏教団体、合計106団体)に所属する45歳以下の僧侶であれば、 どなたでもエントリーをして頂くことが出来ます。

【 応 募 締 切 】
2021年6月20日(日曜日)正午まで

 

※「H1法話グランプリ2021」参加ご希望僧侶のエントリーの受付けは終了致しました。

​  多数のエントリーありがとうございます。



​【 エントリー方法 】

下記の応募フォームより必要事項をご記入の上、約10分間の法話動画(テーマは自由)を自ら撮影し下記のいずれかの方法にてエントリーをして下さい。
 

  1. YouTubeチャンネルをお持ちの方はご自身のチャンネルに撮影した動画をアップロードして、そのURLを応募フォームに記入してお申し込みください。

  2. YouTubeチャンネルをお持ちでない方は撮影した動画をギガファイル便にアップロードして、そのURLを応募フォームに記入してお申し込みください。


 ■無料大容量 ファイル転送サービス GigaFile(ギガファイル)便はコチラ
​  https://gigafile.nu/


 ■GigaFile(ギガファイル)便の使い方をご紹介しているページはコチラ
​  https://otona-life.com/2020/06/03/34867/

【 選考方法 】

応募いただいた動画の内容や、エントリーフォームにご記入いただくメッセージや想いをもとに実行委員会メンバーにより第一次選考会を開催。

第一次審査を通過した方々の中から、選考委員により、本大会の登壇者8名程度を決定(2021年7月下旬を予定)をいたします。


​【 選考結果の通知 】

選考結果につきましては、エントリーをして下さった全ての方に、メールにてご連絡をさせて頂きます。(2021年7月下旬ごろの予定)

【選考委員】
選考委員長:内田 樹 氏(思想家)
選考委員:名取 芳彦 師(真言宗)、直林 不退 師(浄土真宗)、藤田 一照 師(曹洞宗)、互井 観章 師(日蓮宗)、森本 公穣 師(華厳宗)、釈 徹宗 師(浄土真宗、H1法話グランプリ顧問)

 

bottom of page